コンテンツへスキップ
QVモジュラー

QVモジュラー

  • QVモジュラーとは?
  • ENG
QVモジュラー
QVモジュラー
  • QVモジュラー

jack boardの幅を検証する

コメントする / シンJD-800 / By qvmasterj

バランス出力を目指して5010ジャックで並べてみる。

JD-800 マルチプレクサのタイミング

コメントする / シンJD-800 / By qvmasterj

JackBoard上にDAC PCM61がある。4051の切り替えで振り分けられている。送り出される順番は4051の1→2→3→4 ということのようだ 0,5,6,7はopen

QV-004 flying converter

コメントする / QVMS / By qvmasterj

Behringer 904 vcf

コメントする / QVMS / By qvmasterj

QVシステムでmoog 904フィルタを使えるようにしてみたい 自作するにはハードルが高かったので場所をとるが市販のもので何とかしてみる。eurorackで一番再現性があるとおもうのはAION modularの904だが …

Behringer 904 vcf もっと読む »

ES-3 ES-6 optx を96kHzで使う 設定を自動化する 4

コメントする / QVMS / By qvmasterj

マルチチャンネルのプラグインを扱えるDAWは少ないようなので、96kHzでほかのDAWでも使ってみた。とりあえずstudio one5で動作を確認できたが、慣れてないせいかわかりにくかった。とにかく5Vの入力が接続されて …

ES-3 ES-6 optx を96kHzで使う 設定を自動化する 4 もっと読む »

変換モジュール2

コメントする / QVMS / By qvmasterj

eurorackに組み込む変換ジャックに加えて、空中で配線できるものを作ってみる。ついでに、multipleの機能も追加してみた。

ES-3 ES-6 optx を96kHzで使う 設定を自動化する 3

コメントする / QVMS / By qvmasterj

トラックごとに小さい単位でも使いたくなったので1系統分だけのものを考えてみる。encode decodeを分けることも考えたが、encodeで自動判定するには少なくとも3つ以上の入力が必要となるので、4in 4outのプ …

ES-3 ES-6 optx を96kHzで使う 設定を自動化する 3 もっと読む »

ES-3 ES-6 optx を96kHzで使う 設定を自動化する2

コメントする / QVMS / By qvmasterj

ADAT対応の新しいモジュールが出ていた。boredbrain optx.実際に使用してみると、optxでも特に問題なく動作できた。8in8outで分かりやすいが、入力はDCカップリングではない。オーディオ用途で使うので …

ES-3 ES-6 optx を96kHzで使う 設定を自動化する2 もっと読む »

ES-3 ES-6を96kHzで使う 設定を自動化する

コメントする / QVMS / By qvmasterj

s/muxはチャンネル数も稼げて便利だが、左右のチャンネルがどちらになるのかがわからず、プラグインを刺すたびに変わるので面倒である。いっそのこと全部セットにまとめたうえで自動で設定されるようにしてみた。ただし、左右判別用 …

ES-3 ES-6を96kHzで使う 設定を自動化する もっと読む »

ES-3 ES-6を96kHzで使う 2

コメントする / QVMS / By qvmasterj

reaplugをつかってJSファイルを作成してみた。ES-6からの2ch分がADAT1chで入ってきてもとの2chにdecodeすることができた。DAWは96kHzで動いているが、ES-6からの入力信号は48kHzとなる …

ES-3 ES-6を96kHzで使う 2 もっと読む »

投稿のページ送り
← 前のページ 1 2 3 4 次のページ →

最近の投稿

  • 可変エンベロープ
  • RNBO BEAPが便利
  • Daisy electrosmith
  • TiptopAudio  ARTの話
  • hybrid system

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • QVMS
  • シンJD-800
  • 未分類
  • 雑多な投稿

Copyright © 2025 QVモジュラー | Powered by Astra WordPress テーマ